火曜日, 18. 8月 2020, ONthe, NLPプラクティショナー資格認定講座 説明会
から 18. 8月 2020 - 10:00
迄 15. 12月 2020 - 11:45
ONthe
ONthe
Japan, Osaka, 大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル1階
イベントの説明
NLPは『脳の取扱説明書』
脳にコントロールされるか、脳をコントロールするか?脳の使い方を知り、あなたらしい人生を創ります!
NLPとは何なのか?NLPを使うとどうなるのか?なぜ今NLPなのか?どう学ぶのか?この説明会で、NLPプラクティショナー講座の全貌を知ることが出来ます。
NLPは『脳の取扱説明書』と言われています。
わたしたちは毎日、様々な出来事に反応して、日々の生活を送っています。
その中で、脳がどのような仕組みで世界を解釈しているのか、その“仕組み”をNLPでは学びます。
すべて表示
そうすることで、“受け身の人生”から“積極的に生きる人生”へ、未来が創り出される仕組みを学びます。
情報の入り口である『五感の感じ方』を変えることで、『未来』は変える事ができます。この説明会では、NLPの構造を知ることで「なぜNLPが有効に働くのか?」その仕組みを理解します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■イベント概要
名 称:NLPプラクティショナー資格認定講座 説明会
日 時:2020年
8月18日(火)19:00〜20:45
9月20日(日)14:00〜15:45
10月20日(火)19:00〜20:45
11月22日(日)14:00〜15:45
12月15日(火)19:00〜20:45
参加費:2200円
お申し込み: https://onthe.osaka/column/event/3539
参加人数:7名
会 場:ONthe UMEDA ( https://onthe.osaka/access)
大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階 ※1階入口よりお入り頂き、受付をお尋ね下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【内容】
NLPプラクティショナークラスで学ぶ代表的なスキルを説明します
●NLPの前提
●表象システム(VAKパターン)・・・五感の使い方
●ラポール・メーキング・・・共感のつくり方
●アウトカムの設定(WFO)・・・効果的な目標設定法
●モデリング・・・人生がうまくいくためのレシピのつくり方
●ステートチェンジ・・・今のこころの状態に変化を創る方法
●ブレークステート・・・効果的な気分の切り替え方
●サブモダリティ・・・五感の詳細
●スィッシュ・・・五感情報の変化
●チャンク アップ/ダウン(チャンクのサイズ)・・・概念の大きさ
●リソース・・・人生を活性化する要素
●ニューロ・ロジカル・レベル・・・意識構造のレベル
●知覚のポジション(エンプティ・チェア)・・・視点の移動
●アンカリング・・・心のスイッチ
●セルフアンカリング・・・自分で入れる心のスイッチ
●リソース・アンカー・・・一瞬で元気になる方法
●スタッキング・アンカー(積み重ね)・・・一瞬で良くなる方法を連続すること
●中和のアンカー(否定的なアンカーを壊す)・・・気分の中和
●ブリリアント・サークル・・・場所を使い一瞬で元気になるスキル
●メタモデル(言語パターン)・・・効果的な質問パターン
●ミルトンモデル(言語パターン)・・・効果的な誘導言語パターン
●パート (肯定的意図)・・・身体の擬人化
●ビジュアル・スクワッシュ・・・葛藤を統合するスキル
●リフレーミング・・・捉え方を変えるスキル
●6ステップ・リフレーミング・・・6段階で行動パターンを変えるスキル
●タイムライン(過去・現在・未来)・・・時間の捉え方を変えるスキル
●恐怖症の治療・・・トラウマを解消するスキル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【こんな方におススメ!】
●NLPに興味がある方
●マイナス思考を克服したい方
●自分の人生の主役を生きたい方
●職場で苦手な人がいて苦しんでいる方
●家族との関係を改善したい方
●セルフイメージを高めたい方
●自分のことを理解したい方
●感情のコントロールが苦手な方
●もっと人生を積極的に生きたい方
●現状突破したい方
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【受講後の効果】
●NLPの概要を把握できる
●潜在意識のことが理解できる
●人生を俯瞰する視点が手に入る
●卓越したコミュニケーションのコツがわかる
●心のスイッチ(やる気のスイッチ)の仕組みを理解できる
●過去・現在・未来 時間の仕組みが理解できる
●自己対話能力があがる
●視点を変えるリフレーミングの仕組みを理解できる
●五感を使った状況分析力(観察力)
●効果的なゴール設定の仕方がわかる
会場内の温度調整には配慮していますが、座席の位置や個人差により体感温度に差がありますので、ある程度ご自身で管理できるもののご持参をお勧めします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■新型コロナウイルスによる講座開催に関して
ONtheUMEDAでは、新型コロナウイルスの感染拡大への対策として感染症対策本部の専門家会議で、厚生労働省が発表した最新の資料や他のデータに基づき対応しております。
本イベントは開催の方針ですが、体調が優れない、咳が止まらないなど不安な症状がある方は、念のために参加をご遠慮頂きますようお願いいたします!
※参加を見合わせる場合、すでにご入金いただいている方は、ご返金対応を致します。開催の【前日】までに事務局までご連絡をお願い致します。
TEL:06-6360-9555(OBPアカデミア)
Mail : email
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555(OBPアカデミア)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●講師プロフィール
中西 寧(なかにし やすし)
NLPトレーナー
ライフデザイン・コーチ
福岡県北九州生まれ
関西大学 文学部 哲学科卒
外資系商社、外資系金融機関を経て39歳でライフデザイン・プロデューサーとして起業。これまでの21年間で、10,000人以上のライフデザインのサポートを行ってきました。この間、仕事で活かすためにNLP心理学を学びました。 意図することなく嫌いで仕方なかった自分のことが大好きになっている事に気づき、心理学を使う側から伝える側へシフトしました。
人と関わることが好きで、NLPなどの心理学とライフデザインをインテグレート(統合)したメソッドをお伝えしています。
・Art of NLP(米国NLP協会) 認定マスタートレーナーアソシエイト
・American Board of NLP(全米NLP協会) 認定トレーナー
・米国NLP&コーチング研究所認定 NLPの大学院 NLPヘルスプラクティショナー
・日本NLP協会認定 NLP上級スキルマスター
・タイムラインセラピー® プラクティショナー
・International Hypnosis Federation(国際催眠連盟) 認定ヒプノセラピスト
・LAB(Language&Behaviour)プロファイル プラクティショナー
・SOURCE(ソースプログラム)トレーナー
・FP(ファイナンシャル・プランナー)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●ONthe UMEDA
コンセプトは、RNS(Real Network Space)。
ふらっと立ち寄り、出会い、繋がり、そして拡がる。
自身の可能性をさらにアップデートできる、そんな仕掛けが詰まった大人の居場所。
共に働き学び合い、共に悩みについて語り、共に未来について妄想する。単なる仕事場の共有だけではなく、そこからコミュニケーションが生まれ、様々なコラボレーションやビジネスが生まれていきます。
新しい時代を生きる人たちが集い、この場所でそれぞれの人生が交錯し、新たな出会いや学びを得ることで、次のアクションを起こしていくための場を作っています。
WEBサイトURL: http://onthe.osaka/
脳にコントロールされるか、脳をコントロールするか?脳の使い方を知り、あなたらしい人生を創ります!
NLPとは何なのか?NLPを使うとどうなるのか?なぜ今NLPなのか?どう学ぶのか?この説明会で、NLPプラクティショナー講座の全貌を知ることが出来ます。
NLPは『脳の取扱説明書』と言われています。
わたしたちは毎日、様々な出来事に反応して、日々の生活を送っています。
その中で、脳がどのような仕組みで世界を解釈しているのか、その“仕組み”をNLPでは学びます。
すべて表示
そうすることで、“受け身の人生”から“積極的に生きる人生”へ、未来が創り出される仕組みを学びます。
情報の入り口である『五感の感じ方』を変えることで、『未来』は変える事ができます。この説明会では、NLPの構造を知ることで「なぜNLPが有効に働くのか?」その仕組みを理解します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■イベント概要
名 称:NLPプラクティショナー資格認定講座 説明会
日 時:2020年
8月18日(火)19:00〜20:45
9月20日(日)14:00〜15:45
10月20日(火)19:00〜20:45
11月22日(日)14:00〜15:45
12月15日(火)19:00〜20:45
参加費:2200円
お申し込み: https://onthe.osaka/column/event/3539
参加人数:7名
会 場:ONthe UMEDA ( https://onthe.osaka/access)
大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 1階 ※1階入口よりお入り頂き、受付をお尋ね下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【内容】
NLPプラクティショナークラスで学ぶ代表的なスキルを説明します
●NLPの前提
●表象システム(VAKパターン)・・・五感の使い方
●ラポール・メーキング・・・共感のつくり方
●アウトカムの設定(WFO)・・・効果的な目標設定法
●モデリング・・・人生がうまくいくためのレシピのつくり方
●ステートチェンジ・・・今のこころの状態に変化を創る方法
●ブレークステート・・・効果的な気分の切り替え方
●サブモダリティ・・・五感の詳細
●スィッシュ・・・五感情報の変化
●チャンク アップ/ダウン(チャンクのサイズ)・・・概念の大きさ
●リソース・・・人生を活性化する要素
●ニューロ・ロジカル・レベル・・・意識構造のレベル
●知覚のポジション(エンプティ・チェア)・・・視点の移動
●アンカリング・・・心のスイッチ
●セルフアンカリング・・・自分で入れる心のスイッチ
●リソース・アンカー・・・一瞬で元気になる方法
●スタッキング・アンカー(積み重ね)・・・一瞬で良くなる方法を連続すること
●中和のアンカー(否定的なアンカーを壊す)・・・気分の中和
●ブリリアント・サークル・・・場所を使い一瞬で元気になるスキル
●メタモデル(言語パターン)・・・効果的な質問パターン
●ミルトンモデル(言語パターン)・・・効果的な誘導言語パターン
●パート (肯定的意図)・・・身体の擬人化
●ビジュアル・スクワッシュ・・・葛藤を統合するスキル
●リフレーミング・・・捉え方を変えるスキル
●6ステップ・リフレーミング・・・6段階で行動パターンを変えるスキル
●タイムライン(過去・現在・未来)・・・時間の捉え方を変えるスキル
●恐怖症の治療・・・トラウマを解消するスキル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【こんな方におススメ!】
●NLPに興味がある方
●マイナス思考を克服したい方
●自分の人生の主役を生きたい方
●職場で苦手な人がいて苦しんでいる方
●家族との関係を改善したい方
●セルフイメージを高めたい方
●自分のことを理解したい方
●感情のコントロールが苦手な方
●もっと人生を積極的に生きたい方
●現状突破したい方
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【受講後の効果】
●NLPの概要を把握できる
●潜在意識のことが理解できる
●人生を俯瞰する視点が手に入る
●卓越したコミュニケーションのコツがわかる
●心のスイッチ(やる気のスイッチ)の仕組みを理解できる
●過去・現在・未来 時間の仕組みが理解できる
●自己対話能力があがる
●視点を変えるリフレーミングの仕組みを理解できる
●五感を使った状況分析力(観察力)
●効果的なゴール設定の仕方がわかる
会場内の温度調整には配慮していますが、座席の位置や個人差により体感温度に差がありますので、ある程度ご自身で管理できるもののご持参をお勧めします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■新型コロナウイルスによる講座開催に関して
ONtheUMEDAでは、新型コロナウイルスの感染拡大への対策として感染症対策本部の専門家会議で、厚生労働省が発表した最新の資料や他のデータに基づき対応しております。
本イベントは開催の方針ですが、体調が優れない、咳が止まらないなど不安な症状がある方は、念のために参加をご遠慮頂きますようお願いいたします!
※参加を見合わせる場合、すでにご入金いただいている方は、ご返金対応を致します。開催の【前日】までに事務局までご連絡をお願い致します。
TEL:06-6360-9555(OBPアカデミア)
Mail : email
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555(OBPアカデミア)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●講師プロフィール
中西 寧(なかにし やすし)
NLPトレーナー
ライフデザイン・コーチ
福岡県北九州生まれ
関西大学 文学部 哲学科卒
外資系商社、外資系金融機関を経て39歳でライフデザイン・プロデューサーとして起業。これまでの21年間で、10,000人以上のライフデザインのサポートを行ってきました。この間、仕事で活かすためにNLP心理学を学びました。 意図することなく嫌いで仕方なかった自分のことが大好きになっている事に気づき、心理学を使う側から伝える側へシフトしました。
人と関わることが好きで、NLPなどの心理学とライフデザインをインテグレート(統合)したメソッドをお伝えしています。
・Art of NLP(米国NLP協会) 認定マスタートレーナーアソシエイト
・American Board of NLP(全米NLP協会) 認定トレーナー
・米国NLP&コーチング研究所認定 NLPの大学院 NLPヘルスプラクティショナー
・日本NLP協会認定 NLP上級スキルマスター
・タイムラインセラピー® プラクティショナー
・International Hypnosis Federation(国際催眠連盟) 認定ヒプノセラピスト
・LAB(Language&Behaviour)プロファイル プラクティショナー
・SOURCE(ソースプログラム)トレーナー
・FP(ファイナンシャル・プランナー)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●ONthe UMEDA
コンセプトは、RNS(Real Network Space)。
ふらっと立ち寄り、出会い、繋がり、そして拡がる。
自身の可能性をさらにアップデートできる、そんな仕掛けが詰まった大人の居場所。
共に働き学び合い、共に悩みについて語り、共に未来について妄想する。単なる仕事場の共有だけではなく、そこからコミュニケーションが生まれ、様々なコラボレーションやビジネスが生まれていきます。
新しい時代を生きる人たちが集い、この場所でそれぞれの人生が交錯し、新たな出会いや学びを得ることで、次のアクションを起こしていくための場を作っています。
WEBサイトURL: http://onthe.osaka/